舌苔(ぜったい)?聞いたことはありますか?

舌苔って何でしょう?

 

舌をベーと出してみて下さい。

舌全体はピンク色をしていますが、舌の上にはうっすらと白いものが付いていませんか?

これを舌苔(ぜったい)といいます。

この白いものはいったい何でしょうか?

 

この白く苔状についたものの正体は、細菌や食べかす、粘膜のカスが付着したものです。

舌の表面は舌乳頭(糸状乳頭)よばれる細かい突起からできています。

この形状が細菌や汚れが付きやすい一因です。

 

またストレスなどの心身系の原因や免疫量の低下、消化器系の疾患によっても見られることから、その判断の指標にもなっています。

 

通常、舌の位置は口の中の口蓋(上顎の内側)に当たっています。

この場合は自然にこすれることで汚れが落ちます。

 

本来舌の細胞は非常に敏感で、空気中に数秒触れるだけで白っぽく変色します。

これは正常な反応で、汚れでは無いのでブラシでこすっても取れません。

 

これを無理に取ろうとすると、かえって健康な細胞を傷つけることになります。

白く見えるからといってむやみに除去しようとするのはやめましょう。

 

従来は除去を勧める歯科が多かったのですが、現在では自然な生体反応の一つであると考えもあります。

また、舌粘膜を保護するという観点からブラシなどで物理的に除去するよりも根本原因の解決を図ることが多くなっています。

 

この様に舌苔は誰にでもあるのです。

ただし、つき方には個人差があり体調や一日の時間でも変化します。

残念ながら舌苔はうがいなどでは取り除くことができないのです。

あまりにも気になるようなら、専用の舌ブラシや清潔なガーゼを使って清掃して下さい。

 

ただし、前述したとおり無理に除去しようとすると舌の細胞を傷つける恐れがありますので気をつけましょう。

 

体調で変わる舌苔

 

舌は薄いピンク色です。

その上にうっすらと白い舌苔がついているのが健康な状態です。

体調が悪い時は舌苔の厚みや色が変化するので、体調チェックの目安になります。

 

疲れた時や風邪などの時は、舌苔が白く厚くなります。

 

長期に渡って抗生物質を服用すると黒っぽい舌苔がつくことがあります。

 

タバコを吸っていると黄色くなります。また消化不良、胃下垂の可能性があります。

 

舌苔がないのも、健康的とは言えません。

内臓の病気が悪化したり慢性化した場合や、栄養状態が悪い場合など、糸状乳頭全体が萎縮して舌苔がなくなることがあります。

 

これらの症状はあくまで目安です。

いつも健康でいるためにも、定期的に歯医者さんにいってお口の中をチェックしましょう!